Product Description
新モデリング技術VET(Virtual Element Technology)を採用。
モデリングというからには、オリジナルとなるアンプが存在します。特に希少とされるヴィンテージ・アンプは、使用環境や経年変化により、同じ型番のモデルでもサウンドが異なることも珍しくありません。元となるオリジナル・アンプの選別も、モデリング・アンプの精度に大きく関係してきます。また、出音を基に解析しているため、アンプのコンディションも影響し、そして何よりも人間の耳に頼っていた部分も大きく、トーン・コントロールやボリューム、各コンポーネントの相互的作用による音色変化まで含めたモデリングとは言い難かったのも事実です。これらの課題に対処するためVX I / VX IIでは、今までのモデリング方式を徹底的に見直し、オリジナル・アンプ回路そのものをモデリングする技術、VET(Virtual Element Technology)を開発しました。真空管はもちろん、パーツ一つ一つに及ぶ膨大な情報を緻密に解析し、設計者が意図していたオリジナル・アンプの特性をパーフェクトに再現しています。
トータル的なサウンド・メイクを可能にする多彩なアンプ/エフェクター群。
VOX伝統のAC30はもちろん、ハイゲイン、クリーンなど様々なアンプ・サウンドを11種内蔵しました。往年のヴィンテージ・アンプや高価なブティック・アンプなど、この一台で様々なアンプ・サウンドを楽しむことができます。また、エフェクター類も充実しており、モジュレーション系4種、ディレイ/リバーブ系4種を内蔵。特にディレイ、リバーブにおいては、メモリー量を増大し、格段にレベルアップを図りました。これらアンプ/エフェクターを駆使したプリセット・プログラムは11種用意。歴史的名曲や著名なギタリストのシグネイチャ・サウンドをシミュレーションしています。
パワー・アンプ段はFETを搭載したアナログ回路を採用。
チューブ・アンプ特有のドライブ感や素早いレスポンス、圧倒的音圧感・・・。ギター・サウンドの醍醐味であり、チューブ・アンプが長年支持されている所以でもあります。これらの動作はパワー・アンプの特性が大きく影響しています。VX I/VX IIではValvetronixで培ってきた技術を元に新たにFETを搭載したアナログ・パワー・アンプを開発しました。これにより、独特のコンプレッション感を生み出すアナログサグも再現しています。
独自のバスレフ機構と密閉性により、芳醇なローエンドを獲得。
ソフトウェア面だけでなく、サウンドに関わるすべての要素、すなわちキャビネットやスピーカー等のハードウェア面も最大限にこだわりました。よりパワーのあるサウンドを獲得するために、独自のバスレフ機構を設計しました。さらに効率よくサウンドを鳴らすために密閉性も重要視し、一体成形のスピーカー・キャビネットを採用しました。ギター・アンプらしい外観を実現しながら、成形ならではの背面・底面の曲面形状、内部のリブ補強によりキャビネットの鳴りを最適化。バッフルには木材を使用し、ギター・アンプとしての響きを追求しました。また、素材には、軽量ながら耐久性もあり、音響特性も優れたABSを選択し、軽さと音質を両立しました。これら、すべての要素が相まって、このクラスのアンプでは考えられないようなパワフルなサウンドを放出します。
VX IIには「JamVOX III」がバンドル!PCとの連携も可能にするUSB端子を装備。
VX IIにはPCとの連携も可能なUSB端子を装備しました。モデリング・ソフトウェア「JamVOX III」もバンドルしていますので手軽にPC上でギター・プレイを楽しむことができます。また、ASIOドライバーに対応していますので、「JamVOX III」以外のDAWやギター・アンプ・シミュレーター等のソフトウェアを通して録音・再生することも可能に。さらに、エディター/ライブラリアン・ソフト「Tone Room」も用意。PCはもちろん、iOSやAndroidデバイスにも対応します。
- Tone Room Windows版のダウンロードはこちら
- Tone Room Mac OS版のダウンロードはこちら
- Tone Room iOS版のダウンロードはこちら
- Tone Room Android版のダウンロードはこちら
- JamVOX IIIのダウンロードはこちら
コンピューターとのUSB接続 (VX IIのみ)
コンピューターでエディター/ライブラリアン・ソフトウェアを使用するには、USB-MIDIドライバーをインストールしてください。また、Windowsとオーディオ・データをやりとりするには、USB-ASIOドライバーをインストールしてください。各ドライバーやソフトウェアは、サポートページから最新版をダウンロードしてお使いください。
TAPボタンを押しながらPROGRAMボタンを押すと、オーディオ・インターフェイス動作(PROGRAM LEDは消灯、TAP LEDは点灯)になります。INPUT端子への入力音はUSB端子から直接出力され、内蔵のアンプ・モデルやエフェクトなどはミュート(消音)されます。JamVOX lllなど、コンピューター上のソフトウェアで音作りを完成させたい場合に使用します。PROGRAMボタン、TAPボタン、AMPセレクターのいずれかを操作すると元に戻ります。
※VX I にはUSB端子はありません。※AUX IN端子への入力音は、USB端子には出力されません。
オプションのフット・スイッチでユーザー・プログラムを拡張。
足元でユーザー・プログラムを切り替えることができるフット・スイッチをオプションで用意。VFS5を使えば、ユーザー・プログラムを8種まで拡張できます。
Specifications
Product Downloads
Click hereVX IIDownloads
Owner’s Manual
07/09/2015
VX II Owner's Manual
VX II/System Updater v1.01 (PC)
10/14/2016
VX II/System Updater v1.01 Release note
v1.01 Summary
– Fixed the connection problem that the system doesn’t recognize your device as a USB device which could occur after sleep mode.
System Requirements
Windows 7 SP1 or later (32/64bit)
How to update
Instructions for updating are in the document file which is extracted from the downloaded file. Please refer to the file and execute the updating.
VX II/System Updater v1.01 (MAC)
10/14/2016
VX II/System Updater v1.01 Release note
v1.01 Summary
– Fixed the connection problem that the system doesn’t recognize your device as a USB device which could occur after sleep mode.
System Requirements
Mac OS X10.8.5 or later
How to update
Mount the downloaded dmg file by double-clicking on it. Instructions for updating are in the document file witch is in the disk image. Please refer to the file and execute the updating.
VOX 2ch Audio Driver Troubleshooting guide
10/03/2017
Solution if the VOX 2ch Audio Driver becomes invalid
Tone Roomサウンド・エディター for Mac
10/31/2019
Tone Roomサウンド・エディターfor Windows
10/31/2019
VOX 2ch オーディオ・ドライバー for Windows 2.0.0
11/08/2019
VOX 2ch Audio Driver for Windows v2.0.0
該当するVOX製品(2019年11月現在:amPlug I/O、VX II、Adio Air GT/BS、Adio GT/BS、VX50 GTV、VOX Cambridge50)を
ASIO対応のUSBオーディオインターフェースとして使用する
ASIO対応のアプリケーションで、
– 「ASIO 2.1規格」に準拠
– 2入力2出力 (入出力はL/R 1系統)
– 対応サンプリングレート:44.1kHz
– レゾリューション:24bit (32bit左詰め)
– 非同期アイソクロナス転送
– USB Audio Class Specification 1 対応
・v2.0.0 アップデート内容
– オーディオデータ転送処理の最適化により、
– バッファサイズの可変範囲と段階数の変更により、
– アプリケーションに対するオーディオストリームデータのビット幅
※
— PC —
・動作環境
Windows 7 SP1 (32bit/64bit)
Windows 8.1 (32bit/64bit)
Windows 10 (32bit/64bit)
※
※対象のVOX製品を、
・アップデート方法
ZIPファイル内の VOX2chAudioDriver.exe を起動して、指示にしたがってインストールしてください。
※インストールは、対象製品と PC を切り離した状態で行ってください。
VOX USB-MIDI ドライバー for Mac
07/01/2015
アンプ・モデル数
11
エフェクト数
8
プログラム数
11
ユーザー・プログラム数
2(VFS5使用時は8)
入出力端子
インプット, ヘッドフォン, AUX IN, FOOT SWUSB (Type B)ポート
出力
最大30 W RMS @4 ohms
スピーカー
8インチ 4 ohms
A/D変換
A/D変換24-bit、D/A変換24-bit
サンプリング周波数
44.1 kHz
電源
ACアダプター(DC 15 V)
消費電流
3.3 A
外形寸法
354(W)x 192(D) x 313(H)mm
質量
3.8 kg
付属品
ACアダプター、JamVOX IIIダウンロード・カード
アクセサリー
VOX VFS2フットスイッチ、VOX VFS5フットスイッチ
※製品の外観及び仕様は予告なく変更することがあります。
※製品の色調は実際の色と多少異なることがあります。
Specifications and features are subject to change without notice.